嫌いな人の言葉に傷ついたり、嫌いな人との関係に悩んだりしない考え方

メンタルのこと

こんにちは、リサです。

今回は、嫌いな人の言葉に傷ついたり
嫌いな人との関係に悩んだりしない
考え方についてお伝えします。

誰にでも嫌いな人っていますよね?

私にも嫌いな人はいます。

嫌いな人のことを考えるだけで
心がざわついたり、イライラしたり
憂鬱な気分になってしまいます。

嫌いな人の言葉に傷つくことだって
ありますよね。

嫌だな、苦手だなと思っている人たちに
気に入らないことがあったら怒鳴ったり
自分の話しを否定されたり

嫌味を言われたりすると
つらくて悲しい気持ちになります。

なんでそんなことを
言われなきゃいけないのだろうと
イライラしたり、落ち込んだりもします。

そうして、言い返すことができない
自分が悪いんだと自分を責めちゃうんです。

そうなると、ストレスがたまって
メンタルが不安定になりますよね。

実際に、私も知らず知らずのうちに
嫌いな人の言葉に傷ついて

自分を責めてしまい
ストレスをためていました。

その結果、うつ病になり
療養生活を送ることになりました。

自分を責めることで
精神的にストレスをかけてしまうと

私のように、うつ病や適応障害といった
精神疾患にかかってしまうかもしれません。

嫌いな人の言葉に傷ついたり
悩んだりしない考え方を知っておくと

どんどんストレスがたまるのを
おさえることができます。

知らず知らずのうちに
自分を責めてしまうこともなくなります。

そうして、メンタルが安定して
嫌いな人との関係も悩まなくなりますよ。

✔️ 嫌いな人の言葉に傷つきたくない
✔️ ストレスがたまるのを少しでもおさえたい

そう思う人はぜひ読んでみてくださいね!

 

誰にでも嫌いな人はいる

まずはじめに、誰にでも嫌いな人はいるんだ
ということを頭に入れて置いてください。

誰でも好きにならなければ
いけないわけではありません。

嫌いな人がいて当たり前なんです。

例えば、私の嫌いな人たちは

・絶対に自分が正しいと思っている理屈っぽい人
・気に入らないことがあったらすぐに怒ったり、感情的になる人
・人の話しを聞かないで、自分の話しばかりする人
・見下した態度で嫌味を言う人

などです。

あなたが嫌いな人はどんな人ですか?

嫌いな人のことを考えるだけで
憂鬱な気分になってきませんか?

それだけ、嫌いな人のことを考えるのは
ストレスがたまってしまうんです。

 

嫌いな人の言葉に傷ついたり嫌いな人との関係に悩まない考え方

では、嫌いな人の言葉に傷ついたり
嫌いな人との関係に悩まない考え方とは何でしょうか?

それは、嫌いな人は嫌いなままでいい
という考え方です。

嫌いな人は好きにはなれません。

嫌いな人を好きになろうとするのも
いいところを見つけようとするのも
とても疲れます。

いいところを見つけようとすると
かえって嫌なところばかり
見つけてしまいます。

そうなると、すごくイライラするし
ストレスもたまりますよね。

嫌いな人は嫌いなままでいいんです。

嫌いな人を好きになろうとして
無理矢理いいところを
見つけようとするのはやめましょうね。

そして、次の章からは
嫌いな人の言葉や関係に悩まないための
対処法として以下の3つをお伝えします。

・積極的に関わらない
・表面的には肯定する
・違う環境に身を置く

それでは、順番に説明しますね!

 

積極的に関わらない

なんとかして好きになろう
理解しようとして積極的に関わると
面倒なことになります。

深い関わりを持ってしまうと
相手はどんどんあなたに話しかけたりして
もっと関わろうとします。

そうなると、ストレスはたまるし
そんなつもりはなくても
嫌いだなと思う人を近づけてしまいます。

逆に一緒にいて心地よいなと思う
好ましい印象の人を遠ざけてしまうことに
つながります。

職場に嫌いな人がいる場合は
プライベートな話しは極力しないなど

できるだけ接点を持たないようにして
積極的に関わらないようにしましょう。

 

表面的には肯定をする

とてもやっかいなことに少しでも
自分に否定的な意見があると
ものすごい勢いで攻撃してくる人たちがいます。

絶対に自分が正しいと思っている人や
理屈っぽい人などはどんなに小さなことでも
気に障ったことがあったら爆発します。

ほんとやっかいなんですよ。

なので「あなたの言葉を否定してません。」
という態度を示す必要があります。

「あー、うんうん。そうだねー。」
とちょっと適当でもいいので

そういう人たちの言葉に
肯定するようにしましょう。

あくまでも肯定するのは表面的にですよ。

 

違う環境に身を置く

職場にどうしても嫌いな人がいるのであれば
今とは違う環境に身を置くのもひとつの手段です。

例えば

・転職をする
・フリーランスになる

など、職場や働き方を見直してみましょう。

仕事でストレスをためたせいで
精神疾患になってしまうくらいなら

転職をしたりフリーランスになったして
新たな環境に身を置くほうがずっといいですよ。

 

【まとめ】嫌いな人のことばかり考えて悩まないようにしよう

 

ここまで、嫌いな人の言葉に傷ついたり
嫌いな人との関係に悩んだりしない
考え方についてお伝えしました。

嫌いな人の言葉に傷ついたり
嫌いな人との関係に悩んだりしないために

嫌いな人は嫌いなままでいい

と思うようにしましょう。

嫌いな人のことを考えるだけでも
憂鬱な気分になってしまいます。

嫌いなのに、なんとかして好きになろう
いいところを見つけようとするのは
とてもストレスがたまります。

嫌いな人は嫌いなままでいてもいいんです。

無理矢理好きになろうとしないようにしましょうね。

また、嫌いな人の言葉や関係に
悩まないための対処法
として
以下の3つを紹介しました。

・積極的に関わらない
・表面的には肯定する
・違う環境に身を置く

誰にでも嫌いな人はいます。

嫌いな人のことばかり考えて
憂鬱な気分になったり

イライラするのって
時間がもったいないですよ。

今回お伝えした
考え方と3つの対処法を試して

嫌いな人のことばかり考えて
悩まないようにしましょうね!

リサ

リサ

うつ病になり設計事務所を退職。ゲームとインテリアと本が好き。引きこもりたい欲強めのお家大好き人間。うつ病経験談や改善するためにしたことなどを発信しています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP